■主要諸元
( )はマニュアル車
車種
諸元
1.8SSS−X・II
1.8SSSアテーサ−X・II
2WD
4WD
●エンジン
QG18DE(NEO)〈リーンバーン〉
SR18DE
●車名型式
ニッサンGF-QU14
ニッサンGF-ENU14
●運転タイプ
フルレンジ電子制御4速オートマチック〔E-ATx〕
●
−
OD付4速オートマチック(ロックアップ付)
−
●
5速マニュアル
●
●
●寸法
全長×全幅×全高 mm
4565×1695×1395
4565×1695×1420
室内寸法 長×幅×高 mm
1930×1430×1170
ホイールベース mm
2600
トレッド 前/後 mm
1465/1455
1465/1450
最低地上高 mm
140
155
●重量・定員
車両重量kg
1200(1180)
1370(1350)
乗車定員 名
5
車両総重量kg
1475(1455)
1645(1625)
●性能
最小回転半径 m
5.2
5.4
燃料消費率
10・15モード(運輸省審査値) km/L
15.6(17.2)
10.4(12.2)
60km/h定地走行(運輸省届出値) km/L
24.2(26.2)
18.1(19.3)
主要燃費向上対策
リーンバーン、ロックアップ機構付トルコン(リーンバーン)
ロックアップ機構付トルコン (―)
●エンジン
型式
QG18DE(NEO)〈リーンバーン〉
SR18DE
種類・シリンダー数
水冷直列4気筒DOHC
シリンダー内径×行程 mm
80.0×88.0
82.5×86.0
総排気量L
1.769
1.838
圧縮比
9.5
9.5
最高出力 kW(PS)/rpm
92(125)/5600
92(125)/6000
最大トルク N・m(kgm)/rpm
161(16.4)/4400
157(16.0)/4800
燃料供給装置
ニッサンEGI(ECCS)
使用燃料・タンク容量L
無鉛レギュラーガソリン・60
●諸装置
駆動方式
前輪駆動
4輪駆動
ステアリングギヤ形式
パワーアシスト付ラック&ピニオン式
サスペンション 前/後
マルチリンク/マルチリンクビーム
マルチリンク/ストラット
主ブレーキ 前
ベンチレーテッドディスク
〃
後
リーディングトレーリング
ディスク
タイヤ 前・後
185/65R14 86S
185/70R14 88S
●燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時の気象・道路・車両・運転・整備などの条件により燃料消費率は異なってきます。
●本諸元のモード走行時における燃料消費率の表示は、すべて「10・15モード」です。●車両重量が1265kgを超えた場合、燃料消費率は異なります。●このカタログのエンジン出力表示はすべて「ネット値」です。●エンジン出力表示にはネット値とグロス値があります。「グロス」はエンジン単体で測定したものであり、「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。同じエンジンで測定した場合、「ネット」は「グロス」よりもガソリン自動車で約15%程度低い値(自工会調べ)となっています。
<国際単位系(SI=エスアイ)によるエンジン出力・トルク表記について>
計量単位の国際標準化に伴い、従来使用していたエンジン出力単位「PS」は「kW(キロワット)」、エンジントルク単位「kgm」は「N・m(ニュートンメートル)」のSI単位とします。なお、「PS」及び「kgm」からSI単位への換算値は次のとおりです。数値は整数単位までとし、小数点第1位を四捨五入します。
1PS=0.7355kW 1kgm=9.80665N・m