NV100クリッパー:走行性能を高めるメカニズムやサスペンションなどをご紹介。
高い環境性能と優れた動力性能
オールアルミ製DOHC 12バルブエンジン。
|
低速から力強いトルクを発生するオールアルミ製の軽量DOHCエンジン。低燃費とキビキビとした走りを両立、街中でもスムースで軽快です。
|
|
|
インタークーラーターボ オールアルミ製 DOHC12バルブエンジン。
|
最高出力47kW〈64PS〉を誇るパワフルなインタークーラーターボエンジン。中低速トルクの充実により、滑らかで頼もしい走りを実現します。
|
|
|
安定感のある走りを実現する高剛性のボディ。
|
ボディの主要部分に高張力鋼板を用い、軽量高剛性を追求。さらにボディ床面に骨格となるハシゴ状のフレームを組み込み、剛性の向上を実現。操縦安定性・直進安定性に優れた走りを生み出します。
|
|
|
軽快な操舵感と操縦安定性を両立する サスペンション。
|
フロントサスペンションには、高い取付け剛性のL型ロアアーム+サスペンションフレームを装備。高いブッシュ剛性と取付け剛性のリヤサスペンションとともに、快適な乗り心地やロードノイズの低減などを実現しました。
|
|
|
*1 「JC08モード」燃料消費率について:燃料消費率は定められた試験条件での値です。
お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
高い環境性能と優れた動力性能
細かいステアリング操作を楽にするパワーステアリング。
頻繁な切り返しなどでも、軽い力でステアリングを操作できるパワーステアリングを装備しました。
高い環境性能と優れた動力性能
AT車、MT車ともにインストシフトノブを採用。
シフトノブの位置がステアリングに近くて、運転しやすいインストシフトノブをAT車、MT車ともに採用しました。
高い環境性能と優れた動力性能
走行中に切り替えが可能なパートタイム4WD。
走行中でも状況にあわせて2WDと4WDを切り替えられるパートタイム4WDを搭載。
2WD走行時には燃費と静粛性を高めます。
※GXターボ車を除く4WD車。※走行中の2WD⇔4WDの切り替えは、直進時に80km/h以下で行ってください。