• メインコンテンツへ
Nissan

この車種の中古車在庫を検索する
Open/Close menu

  • DAYZ
  • 安全性能
    DAYZ 走行・安全 メニュー
    • TOP
    • 外観・デザイン
      • 外観・デザイン TOP
      • 外装/タイヤ・ホイール
    • 室内
      • 室内 TOP
      • ユーティリティ・快適性
    • 走行・安全
      • 走行・安全 TOP
      • 先進技術
      • 運転のしやすさ
      • 走行性能
      • 安全性能
      • 環境・品質
    • グレード
安全性能

安全性能

  • エアバッグ
  • 回避操作支援
  • 安全運転支援

デイズが、「新総合評価(自動車安全性能2020)」において、
軽自動車として初めて、最高評価「ファイブスター賞」を獲得。

デイズが、「新総合評価(自動車安全性能2020)」において、
軽自動車として初めて、最高評価「ファイブスター賞」を獲得。

デイズが、「新総合評価(自動車安全性能2020)」において、
軽自動車として初めて、最高評価「ファイブスター賞」を獲得。

国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価

*国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。
試験車両:ハイウェイスターX 2WD/ハイウェイスターX プロパイロットエディション 2WD、日産オリジナルナビゲーション装着車。2021年5月現在。

*国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。
試験車両:ハイウェイスターX 2WD/ハイウェイスターX プロパイロットエディション 2WD、日産オリジナルナビゲーション装着車。2021年5月現在。

*国土交通省及び(独)自動車事故対策機構による安全性能評価。試験車両:ハイウェイスターX 2WD/ハイウェイスターX プロパイロットエディション 2WD、日産オリジナルナビゲーション装着車。2021年5月現在。


万一の衝突に備えて、乗員の保護能力を高めます。

高強度安全ボディ(ゾーンボディ)+歩行者傷害軽減ボディ

高強度キャビンと衝撃吸収ボディからなるゾーンボディをさらに進化。自車の保護性能向上と相手車両への加害性低減を両立したコンパティビリティ対応ゾーンボディを採用。衝突時に衝撃吸収ボディが効率的にエネルギーを吸収。高強度材を用いたフレーム構造により、堅固なキャビン(高強度キャビン)を実現しました。また、ボンネット等のエネルギー吸収性を高め、万一の歩行者との衝突時に頭部や脚部への衝撃を緩和する、歩行者傷害軽減ボディを採用しています。

高強度安全ボディ(ゾーンボディ)+歩行者傷害軽減ボディ

高強度キャビンと衝撃吸収ボディからなるゾーンボディをさらに進化。自車の保護性能向上と相手車両への加害性低減を両立したコンパティビリティ対応ゾーンボディを採用。衝突時に衝撃吸収ボディが効率的にエネルギーを吸収。高強度材を用いたフレーム構造により、堅固なキャビン(高強度キャビン)を実現しました。また、ボンネット等のエネルギー吸収性を高め、万一の歩行者との衝突時に頭部や脚部への衝撃を緩和する、歩行者傷害軽減ボディを採用しています。

高強度安全ボディ(ゾーンボディ)+歩行者傷害軽減ボディ

高強度キャビンと衝撃吸収ボディからなるゾーンボディをさらに進化。自車の保護性能向上と相手車両への加害性低減を両立したコンパティビリティ対応ゾーンボディを採用。衝突時に衝撃吸収ボディが効率的にエネルギーを吸収。高強度材を用いたフレーム構造により、堅固なキャビン(高強度キャビン)を実現しました。また、ボンネット等のエネルギー吸収性を高め、万一の歩行者との衝突時に頭部や脚部への衝撃を緩和する、歩行者傷害軽減ボディを採用しています。

SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉[グレード別設定] / SRSエアバッグシステム〈前席〉 / SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉 / SRSカーテンエアバッグシステム

7個のエアバッグシステムを装備し、万一の際の安全性を高めました。SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉はドライバーの脚部を受け止め、下肢の傷害を軽減するとともに姿勢を維持することで、保護効果を高めます。

※SRSエアバッグは万一の衝突の際に、シートベルトを補助して乗員への衝撃を緩和する装置ですので、必ずシートベルトをご着用ください。SRSエアバッグシステム〈前席〉、SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉、SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉、SRSカーテンエアバッグシステムは衝突の条件によっては作動しない場合があります。「SRSエアバッグシステム〈前席〉付車では、助手席にチャイルドシートを後ろ向きに取り付けない」事や、その他の重要な警告と注意事項があります。詳しくは取扱説明書に記載されておりますので、必ずお読みください。
SRS:Supplemental Restraint System(補助拘束装置)
※エアバッグのイラストは、膨らませた状態を再現したものです。なお、SRSサイドエアバッグ〈運転席・助手席〉、SRSカーテンエアバッグは実際の衝突時には衝突側のみ膨らみます。

SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉[グレード別設定] / SRSエアバッグシステム〈前席〉 / SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉 / SRSカーテンエアバッグシステム

7個のエアバッグシステムを装備し、万一の際の安全性を高めました。SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉はドライバーの脚部を受け止め、下肢の傷害を軽減するとともに姿勢を維持することで、保護効果を高めます。

※SRSエアバッグは万一の衝突の際に、シートベルトを補助して乗員への衝撃を緩和する装置ですので、必ずシートベルトをご着用ください。SRSエアバッグシステム〈前席〉、SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉、SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉、SRSカーテンエアバッグシステムは衝突の条件によっては作動しない場合があります。「SRSエアバッグシステム〈前席〉付車では、助手席にチャイルドシートを後ろ向きに取り付けない」事や、その他の重要な警告と注意事項があります。詳しくは取扱説明書に記載されておりますので、必ずお読みください。
SRS:Supplemental Restraint System(補助拘束装置)
※エアバッグのイラストは、膨らませた状態を再現したものです。なお、SRSサイドエアバッグ〈運転席・助手席〉、SRSカーテンエアバッグは実際の衝突時には衝突側のみ膨らみます。

SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉[グレード別設定] / SRSエアバッグシステム〈前席〉 / SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉 / SRSカーテンエアバッグシステム

7個のエアバッグシステムを装備し、万一の際の安全性を高めました。SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉はドライバーの脚部を受け止め、下肢の傷害を軽減するとともに姿勢を維持することで、保護効果を高めます。

※SRSエアバッグは万一の衝突の際に、シートベルトを補助して乗員への衝撃を緩和する装置ですので、必ずシートベルトをご着用ください。SRSエアバッグシステム〈前席〉、SRSニーエアバッグシステム〈運転席〉、SRSサイドエアバッグシステム〈前席〉、SRSカーテンエアバッグシステムは衝突の条件によっては作動しない場合があります。「SRSエアバッグシステム〈前席〉付車では、助手席にチャイルドシートを後ろ向きに取り付けない」事や、その他の重要な警告と注意事項があります。詳しくは取扱説明書に記載されておりますので、必ずお読みください。
SRS:Supplemental Restraint System(補助拘束装置)
※エアバッグのイラストは、膨らませた状態を再現したものです。なお、SRSサイドエアバッグ〈運転席・助手席〉、SRSカーテンエアバッグは実際の衝突時には衝突側のみ膨らみます。

SRSカーテンエアバッグシステム

SRSカーテンエアバッグシステム

SRSカーテンエアバッグシステム

※SRSカーテンエアバッグシステムは運転席側・助手席側に装備されます。

※SRSカーテンエアバッグシステムは運転席側・助手席側に装備されます。

※SRSカーテンエアバッグシステムは運転席側・助手席側に装備されます。

その他の安全装備

●ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト〈前席〉
●ELR付3点式シートベルト〈全席〉
●i-Sizeチャイルドシート対応ISO FIX対応取付装置〈後席〉

その他の安全装備

●ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト〈前席〉
●ELR付3点式シートベルト〈全席〉
●i-Sizeチャイルドシート対応ISO FIX対応取付装置〈後席〉

その他の安全装備

●ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト〈前席〉
●ELR付3点式シートベルト〈全席〉
●i-Sizeチャイルドシート対応ISO FIX対応取付装置〈後席〉


走行中に車両が危険な状態になりそうなとき、回避操作を支援します。

ABS(アンチロックブレーキシステム)+EBD(電子制御制動力配分システム)

乗員数に応じて制動力を最適に前後配分するEBD(電子制御制動力配分システム)に、万一の際にもクルマをコントロールして危険を避けられるようタイヤのロックを起こりにくくするABS(アンチロックブレーキシステム)を組み合わせ、ブレーキング時の安心感を高めました。

ABS(アンチロックブレーキシステム)+EBD(電子制御制動力配分システム)

乗員数に応じて制動力を最適に前後配分するEBD(電子制御制動力配分システム)に、万一の際にもクルマをコントロールして危険を避けられるようタイヤのロックを起こりにくくするABS(アンチロックブレーキシステム)を組み合わせ、ブレーキング時の安心感を高めました。

ABS(アンチロックブレーキシステム)+EBD(電子制御制動力配分システム)

乗員数に応じて制動力を最適に前後配分するEBD(電子制御制動力配分システム)に、万一の際にもクルマをコントロールして危険を避けられるようタイヤのロックを起こりにくくするABS(アンチロックブレーキシステム)を組み合わせ、ブレーキング時の安心感を高めました。

VDC(ビークルダイナミクスコントロール〔TCS機能含む〕)

各種センサーにより、ドライバーの運転操作や車速などを検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を制御。滑りやすい路面やコーナリング、障害物を回避する際に発生する横滑りを軽減し、車両の安定性を向上させ、走行時の安心感を高めます。

※VDCはTCS(トラクションコントロールシステム:駆動力制御システム)、ブレーキLSD(リミテッドスリップデフ)機能を備えています。車輪のスリップを抑え駆動力を確保することで、主に発進性を高めます(ブレーキLSDはVDCスイッチオフ時にも作動します)。

VDC(ビークルダイナミクスコントロール〔TCS機能含む〕)

各種センサーにより、ドライバーの運転操作や車速などを検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を制御。滑りやすい路面やコーナリング、障害物を回避する際に発生する横滑りを軽減し、車両の安定性を向上させ、走行時の安心感を高めます。

※VDCはTCS(トラクションコントロールシステム:駆動力制御システム)、ブレーキLSD(リミテッドスリップデフ)機能を備えています。車輪のスリップを抑え駆動力を確保することで、主に発進性を高めます(ブレーキLSDはVDCスイッチオフ時にも作動します)。

VDC(ビークルダイナミクスコントロール〔TCS機能含む〕)

各種センサーにより、ドライバーの運転操作や車速などを検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を制御。滑りやすい路面やコーナリング、障害物を回避する際に発生する横滑りを軽減し、車両の安定性を向上させ、走行時の安心感を高めます。

※VDCはTCS(トラクションコントロールシステム:駆動力制御システム)、ブレーキLSD(リミテッドスリップデフ)機能を備えています。車輪のスリップを抑え駆動力を確保することで、主に発進性を高めます(ブレーキLSDはVDCスイッチオフ時にも作動します)。

VDC装着車

前・後輪の横滑りをセンサーが感知すると、各車輪のブレーキ力やエンジン出力を抑制し車両の安定性を向上させます。

前・後輪の横滑りをセンサーが感知すると、各車輪のブレーキ力やエンジン出力を抑制し車両の安定性を向上させます。

前・後輪の横滑りをセンサーが感知すると、各車輪のブレーキ力やエンジン出力を抑制し車両の安定性を向上させます。

VDC非装着車

VDC非装着車はハンドル操作によっては横滑りが発生することがあります。

VDC非装着車はハンドル操作によっては横滑りが発生することがあります。

VDC非装着車はハンドル操作によっては横滑りが発生することがあります。


明るくクリアな視界を確保して、安全運転を支援します。

LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、マニュアルレベライザー付)

LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、マニュアルレベライザー付)グレード別設定

LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、マニュアルレベライザー付)グレード別設定

LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、マニュアルレベライザー付)グレード別設定

ハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)

ハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)グレード別設定

ハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)グレード別設定

ハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)グレード別設定

LEDハイマウントストップランプ

LEDハイマウントストップランプ

LEDハイマウントストップランプ

LEDハイマウントストップランプ

●LEDフォグランプグレード別設定

●リヤ間けつ式ワイパー(リバース連動付)
●サイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)
グレード別設定

●フロント&バックソナー
●バックビューモニター
グレード別設定

 

●LEDフォグランプグレード別設定

●リヤ間けつ式ワイパー(リバース連動付)
●サイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)
グレード別設定

●フロント&バックソナー
●バックビューモニター
グレード別設定

 

●LEDフォグランプグレード別設定

●リヤ間けつ式ワイパー(リバース連動付)
●サイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)
グレード別設定

●フロント&バックソナー
●バックビューモニター
グレード別設定

 

主要装備一覧 / 諸元表

主要装備一覧/諸元表:デイズ

こちらに掲載のデイズの生産は終了させて頂きました。2019年3月から2023年9月まで掲載
  1. TOP
  2. 走行・安全
  3. 安全性能