• メインコンテンツへ
Nissan Nissan

e-NV200
e-NV200
  • Webカタログ トップ
  • 充電・航続距離
  • 外観・内装
  • スペック
  • 機能・積載・快適性
  • 走行性能・バッテリー
  • LEAF to Home
  • 環境・安全・品質
    機能・積載・快適性

    機能・積載・快適性

     

    • 積載性
    • 機能・快適性
    • EV-IT
    • ナビゲーション

    積載性

    商用車の本分を究めた、広さと使い勝手のよさ。

    大容量バッテリーを採用しながらも従来同等の広さを確保。荷役の自由度を高める広いホイールハウス間寸法や、乗り降りの負担を軽減する低い床面など、使い勝手のよさも追求している。

      

    VAN バン(5人乗)
    商用車の本分を究めた、広さと使い勝手のよさ。
    商用車の本分を究めた、広さと使い勝手のよさ。

    *1 数値はバン5人乗(2名乗車時)。荷室フロア長×荷室高×荷室幅での算出値。
    *2 バン5人乗(2名乗車時)は500kg。バン2人乗、ルートバンは550kg。
    *3 数値はバン5人乗(2名乗車時)。バン5人乗(5名乗車時)は1300mm。バン2人乗、ルートバンは1315mm。
    *4 ワゴンは1216mm。
    *5 ワゴンは513mm。

    荷室容積 3600L 長物積載(荷室フロア長)1.86m 最大積載量 600kg
    荷室容積 3600L 長物積載(荷室フロア長)1.86m 最大積載量 600kg
    荷室容積 3600L 長物積載(荷室フロア長)1.86m 最大積載量 600kg

    *6 規格11号相当(300×240×210mm)。
    *7 1820×910×24mm。            

    WAGON ワゴン(7人乗)

      

    積載性に優れたラゲッジスペース。

    コンパクトなホイールハウス

    コンパクトなホイールハウス

    ホイールハウスの張り出しが抑えられ、荷室をよりワイドに、より自由に使えます。

    ロープフック(4個)

    ロープフック(4個)

    荷物の固定に重宝するフック。耐荷重は垂直方向に200kg。

    広い荷室スペース

    広い荷室スペース

    5人乗は、5人を乗せながらでも、ゆとりの積載空間を確保。バン2人乗なら、メーターモジュール材*⁸の床置きも可能です。

    *8 2000×100×44mm。
    *9 パーテーションパイプと脱着式仕切りカーテンは撮影のため取り外しています。

    6:4分割式 セカンドシート[ワゴン]

    6:4分割式 セカンドシート[ワゴン]

    シートバックを片側ずつ倒せるので、2列目に人が乗りながら長物が積み込めます。

    パーテーションパイプ[バン]

    パーテーションパイプ[バン]

    ラゲッジフロアプロテクター

    ラゲッジフロアプロテクター[グレード別設定]

    バックドアアシストベルト[バン]

    バックドアアシストベルト[バン]

    バックドアプルハンドル

    バックドアプルハンドル


    機能・快適性

    疲れにくい。だから、安全運転に集中できる。

    シングルデジタルメーターは、走行中の視線移動を最小限に抑えることにより、目の疲労を軽減している。さらにスピーディな暖房能力を備えたオートエアコンや、スマートなキー操作が行えるインテリジェントキーを標準装備するなど、快適や便利にこだわった機能を充実。e-NV200は運転に集中できる環境をつくることで、安全走行の徹底をサポートしている。        

    パワーメーター
    マルチファンクションディスプレイ

    車両情報ディスプレイ

    車両情報ディスプレイ
    車両情報ディスプレイ

    車両情報を的確に伝えるディスプレイを、メーター右下に搭載。
    充電や電費情報、各種警報などに加え、
    回生ブレーキ発電量/回生率も表示し、
    さらなる省電費走行を促します。

    シートアレンジ

    ■ バン 5人乗*¹

    シートアレンジ/バン 5人乗/5人乗車時

    5人乗車時

    シートアレンジ/バン 5人乗/2人+大きな荷物

    2人+大きな荷物

    シートアレンジ/バン 5人乗/1人+大きな荷物

    1人+大きな荷物*²

    ■ ワゴン 7人乗

    シートアレンジ/ワゴン 7人乗/7人乗車時

    7人乗車時

    シートアレンジ/ワゴン 7人乗/2人+大きな荷物

    2人+大きな荷物

    シートアレンジ/ワゴン 7人乗/1人+大きな荷物

    1人+大きな荷物*²

    オゾンセーフオートエアコン(フロント)
    ワゴン

    オゾンセーフオートエアコン(フロント)

    空気を直接加熱する電気ヒーターを採用することにより、ガソリン車に比べて急速に温かい空気を送り出すことが可能。停車頻度が高く、ドアを開け閉めすることの多い商用車に最適なヒーターです。ワゴンは、EVアイコニックな、最新デジタルデバイスのスマートなデザインを採用。

    オゾンセーフオートエアコン(フロント)

    オゾンセーフオートエアコン(フロント)
    バン
    インテリジェントキー&パワースイッチ(スイッチ照明付)
    インテリジェントキー

    インテリジェントキー&パワースイッチ(スイッチ照明付)

    インテリジェントキーを携帯していれば、リクエストスイッチを軽く押すだけでドアのロック・アンロックが可能。ブレーキを踏みながらパワースイッチを押すだけで、スタートも行えます。さらに、インテリジェントキーのリモートエアコンスイッチを新採用。エアコンのON/OFF操作を、車外からキースイッチで行えるので、朝、出かける前にエアコンをONにしておけば、車内を快適にしておけます。 

    ※充電ケーブルが接続されていれば、エアコンの電力はコンセントから消費されます。

    インテリジェントキー&パワースイッチ(スイッチ照明付)

    インテリジェントキー&パワースイッチ(スイッチ照明付)
    リモートエアコンスイッチ

     

     

    インテリジェントキー&パワースイッチ(スイッチ照明付)
    パワースイッチ

    使い勝手の良さにこだわったアイテム類

    リッド付センターコンソールボックス

    リッド付センターコンソールボックス

    グローブボックス(リッド付)

    グローブボックス(リッド付)

    車検証などを、すっきり収納することができます。美観に配慮したリッド(ふた)付です。

    助手席シートバックテーブル

    助手席シートバックテーブル*²

    オーディオポケット[バン]

    オーディオポケット[バン]

    1DIN分の収納スペース。使いやすいように、2DINスペースの下部に設定しました。 

    ※ナビ装着車には設定がありません。

    カップホルダー(フロント)

    カップホルダー(フロント)

    エアコンの風で保温/保冷ができるカップホルダーを、運転席側と助手席側に設定しました。

    カップホルダー(セカンド)

    カップホルダー(セカンド)

    スライドドアボトルホルダー[ワゴン]/ カップホルダー(サード)[7人乗]

    スライドドアボトルホルダー[ワゴン]/カップホルダー(サード)[7人乗]

    サンバイザー〈運転席・助手席〉(チケットホルダー付)

    サンバイザー〈運転席・助手席〉(チケットホルダー付)

    パーキングチケットなどが入るチケットホルダーを、運転席側と助手席側のサンバイザーに設定しました。

    電源ソケット(DC12V)

    電源ソケット(DC12V)

    スライドサイドウインドウ

    スライドサイドウインドウ

    2列目でも換気が可能に。3段階固定式による安全でスムースな開閉機構に加え、段差がなく美しいデザインを施しています。
    ※ルートバンを除く。

    *1 パーテーションパイプと脱着式仕切りカーテンは撮影のため取り外しています。
    *2 安全のため、走行中は助手席シートバックテーブルを使用しないでください。

    リヤアンダーミラー[バン]

    リヤアンダーミラー[バン]

    ■ アシストグリップ(セカンド2個)[5人乗・7人乗]

    ■ リヤマニュアルクーラー[7人乗]
    3段階調整式で、サードシートでも快適に過ごせます。

    ■ インストアッパートレイ

    ■ カードホルダー

    ■ フロントドアポケット
    15mm厚のA4サイズの地図が2冊入る容量を確保しました。


    EV-IT

    EVでの移動を、ITを駆使してフルサポート。

    クルマがより便利になるように、EV専用に開発したITシステム「EV-IT」。
    スマートフォンやPCとリンクして、EVを使いこなす毎日をフルサポートする。

    EV-IT

    *1 バンはインテリジェントキーのリモートエアコンスイッチでのみ操作が行えます。
    *2 バンは車両情報ディスプレイ画面での操作となります。
    ※リモート操作に対応したアプリケーションはiPhone用はApp Storeから、AndroidTM用はGoogle Playからダウンロードいただけます。
    ※EV-ITの通信サービスのご利用には、NissanConnectサービス、日産ゼロ・エミッションサポートプログラム等の通信利用サービスへのご加入が必要です。詳しくはEVカスタマーセンターへお問い合わせください。
    ●iPhoneは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

    EV専用NissanConnectアプリ

    ■クルマから離れていても事前に車室内を快適温度に
    ナビゲーションのタイマーエアコン機能で設定しておけば、出かける前に車内を快適温度にしておけます。急な予定変更や天候の変化があった場合、いつものタイマー時間以外でも乗る前エアコン(リモート)を使えば、すぐにエアコンを起動することも可能です。

    ●乗る前エアコン(リモート)
    ・出発時間で予約
     出発時間に合わせてアプリからエアコン開始時間を予約可能です。
     ※一時的な作動であり、タイマーセットではありません。
    ・今すぐオン
     エアコンの稼働開始は登録したメールにて通知されます。

    ■ホーム画面: バッテリー残量&走行可能距離表示
    ホーム画面で情報センターに更新をかけると今のバッテリー残量とエアコン利用有無での走行可能距離の目安が確認できます。充電中の場合は、充電完了までの目安時間が表示されます。

    ■買い物中に、充電停止の通知を受け取る
    休憩時間などを利用して、e-NV200は急速充電器で充電中。充電が終了すると携帯電話に通知がメールで届きます。また、充電中に何らかの理由で異常停止した際にも通知します。
    ※設定した残量より少ない状態での通知や、終了予定時間より早く通知がきた場合はクルマをご確認ください。

    ●マイカーファインダー
    広い駐車場などでクルマの位置を探すとき、アプリから駐車場所を地図上に表示させることができます(地下などの電波が届かないところ、立体駐車場などの上下位置は識別できません)。
    ※おおよその位置を表示するものです。また立体駐車場などの場合、階数を確認することはできません。
    ※電波の入らない地下駐車場などの場合は、位置確認はできません。
    ※最新の状態をセンターに更新しない状態では、前回の最終位置(履歴)が表示されます。
    ※停車中でも通信機に問い合わせると最新の位置をセンターに送信させます。車中の通信機を操作させるための車両バッテリー容量が確保されない場合、または電波が届かない場所ではこの機能が使えません。(この機能は2週間以上パワーオンされていないクルマの位置情報は確認できません。)

    ●コンタクト
    e-NV200に関するお問い合わせが必要なときは、24時間EVカスタマーセンターにつながります(EVオーナー専用です)。


    ナビゲーション

    使いやすさと安心感でナビゲート。

    充電やエアコンのタイマー設定、到達予想エリアの表示、そして充電スポットの検索…。EV専用NissanConnectナビゲーションシステム(ワゴンに標準装備)は、EVに特化した使い勝手のよさと安心感を追求している。

    EV専用カーウイングスナビゲーションシステム(地デジ内蔵)[ワゴン]

    EV専用NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)[ワゴン]
    EV専用に開発されたNissanConnectナビゲーションシステムは、近くの充電スポットを自動で検索し、目的地設定もスムース。自宅のあるエリアに新たに設置された充電スポット情報は、NissanConnectデータセンターを通じて自動的に更新されます。

    利用シーン

    充電とエアコンのタイマー設定が可能
    立ち寄り充電スポットを案内
    到達予想エリアマップ
    充電スポットを地図上に表示
    充電スポットをひと目でわかるアイコンで表示
    急速充電器設置スポットだけを表示
    バッテリー残量低下で充電スポットを案内
    便利なZero Emissionボタン

    ●停車中に/目的地を探すときに
    ①充電とエアコンのタイマー設定が可能
    料金の安い夜間帯の充電を容易にする、充電開始・停止時刻の設定が可能です。また、出発時刻を設定すれば、その前にエアコンを作動させ、車室内を快適な温度にします。

    ②立ち寄り充電スポットを案内
    設定した目的地が航続可能距離よりも先にある場合は、ルート周辺の充電スポットを案内します。

    ③省エネルートを表示
    電力を消費しやすい山道や高速道路などを避けた、少ない電力で走行できるルートを表示します。

    ④到着時のバッテリー残量を予測*¹
    目的地に到着したときのバッテリー残量を、ルートごとに推定して表示します。

    ⑤到達予想エリアマップ
    残りのバッテリー量での到達予想エリアを地図上に表示します。目的地からの到達予想エリアも表示可能です。

    ●充電スポットを探すときに
    ⑥充電スポットを地図上に表示
    急速充電器設置スポットと普通充電器設置スポットを別々のアイコンで地図上に表示します。

    ⑦充電スポットをひと目でわかるアイコンで表示
    地図画面上の充電スポットを「NCS*²充電器」「新規オープン*³」「24時間営業」「営業時間外」がひと目でわかるアイコンで表示します。

    ⑧充電スポット検索方法が充実
    現在地周辺から探す、住所から探す、オペレータで探す、満空情報から探すなど、さまざまな検索方法を設定しています。

    ⑨急速充電器設置スポットだけを表示
    急速充電器を設置した充電スポットだけを検索し、自車位置から近い順にリスト表示します。

    ⑩充電スポットの満空情報を表示*⁴
    充電スポットごとに利用状況をアイコン表示。充電スポットが空いているのか、使用中か、使用できないのかが事前にわかります。

    ●バッテリー残量が低下したときに
    ⑪充電すべきタイミングをサポート
    バッテリー残量で目的地まで到達できない場合、メッセージを表示し充電スポットの検索を促します。

    ⑫バッテリー残量低下で充電スポットを案内
    バッテリー残量が低下するとメーターに警告を表示。ナビゲーション画面で周辺の充電スポット検索を促します。

    ⑬さらにバッテリー残量が少なくなると充電スポットを検索
    航続可能距離の表示が「- - -」になると充電スポットを検索。
    最終的にはオペレータへの接続案内が表示されます。

    ⑭便利なZero Emissionボタン
    到達予想エリアや充電スポット検索・更新、電費情報、タイマー充電・エアコン設定などを呼び出せます。

    主なナビゲーション機能

    ●Bluetooth®対応オーディオ機能/ハンズフリー機能*⁵/USBメモリーファイル再生
    ハンズフリー通話に対応。Bluetooth®対応携帯電話であれば、携帯電話をカバンに入れたまま、ハンズフリーフォンが利用可能。また、USB2.0に対応し、USBメモリーを接続するだけで、オーディオファイル(MP3、WMA)の再生と操作が可能。
    iPod®にもダイレクトに接続でき、曲名/アーティスト名を表示し、ナビ画面やステアリングスイッチでの操作が可能です。操作メニューもiPod®と同じで、簡単に操作できます。また、充電しながら再生可能です*⁶。

    ●オペレータサービス/最速ルート探索・渋滞情報取得
    NissanConnect専用車載通信ユニット(TCU)が搭載されているので、利用のために携帯電話を接続する必要がありません。必要なときにはいつでも「オペレータ」につながります。また、目的地までの最新の渋滞情報を取得しながら「最速ルート」*⁷での走行が可能です。

    ●情報チャンネル/インターネット情報チャンネル
    「情報チャンネル」では、ニュース、天気予報、レジャー、食事処案内など100以上のコンテンツがあり、音声読み上げでラジオのように楽しめます。
    また、インターネット上の情報を活用して、口コミ情報なども知ることができます。さらに、e-NV200では、電費の傾向がわかる「かんたん電費チェック」をご利用いただけます。

    ●ドアtoドア音声案内
    出発地から目的地に到着するまで、ドアtoドアで、確実に音声でルートを案内します。

    ●音声認識
    精度の高い音声認識により、ハンズフリーフォンの操作を便利に行うことができます。

    ●地デジチューナー/DVD再生機能/ミュージックボックス機能標準搭載
    12セグ/ワンセグ自動切替え、系列局サーチ機能装備で、デジタル放送の高画質が楽しめます*⁸。また、停車時にはDVDの再生が可能です。音楽CDから約2,000曲(8GB)分のデータを録音できるミュージックボックス機能も搭載しています。

    <注意事項>
    日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2にご入会いただければ、NissanConnectサービスのための通信&サービス利用料金の新たなお客さまのご負担はございません。日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2にご入会されずに、NissanConnectサービスのみをご利用されたい場合は、NissanConnectお客さまセンターにお問い合わせください。なお、NissanConnectサービスの通信サービスは、FOMA®網の電波が通じないエリアでは、ご利用いただけません。また、エリア圏内でも電波が通じにくい場所、混雑時はご利用いただけない場合があります。
    *1 バッテリー残量予測は、計算時点での交通情報、エアコン、ルートの道路勾配などの情報から、到着時のバッテリー残量を予測するものです。運転方法などにより、実際のバッテリー残量とは異なる場合があります。また、メーターの航続可能距離表示、ナビの到達予想エリアと結果が異なる場合があります。予測結果は、あくまでも目安としてご確認いただき、余裕をもって充電を行ってください。〈予測結果が合わない例〉●運転の方法(急な加減速、法定速度から大きく外れた運転、ECOモードの多用など)●エアコンの使用状況の変化●ルート状況の変化(渋滞状況の変化、予測時の走行ルートから変わった場合、未舗装道路の走行など)●車両積載量が多い場合●天候による影響(強風、寒冷・降雪時など)●タイヤによる影響(スタッドレスタイヤなどの標準外タイヤ装着、適正外の空気圧、磨耗など)●大きな外装パーツ装着時(ルーフキャリア・ボックスなど)●バッテリーの容量低下が大きい場合
    *2 NCSとは合同会社日本充電サービスです。
    *3 データをダウンロードしてから1週間「New」を表示します。
    *4 充電スポットの利用状況が配信されている一部の地域のデータからスタートします。今後の配信は、施設のデータの整備状況によります。
    *5 Bluetooth®ハンズフリー機能はBluetooth®対応の携帯電話のみご利用いただけます。携帯電話によっては、ご利用になれない機種がありますので、e-NV200用Bluetooth®ハンズフリー機能対応携帯電話機種についての案内はNissanConnectサービスのサイト(http://drive.nissanconnect.jp/EV/)でご確認ください。なお選択画面の「②車種・製品を選択」では「日産リーフ(2015年12月24日~2017年9月)」をお選びください。
    *6 iPod®の対応機種については、日産羅針盤(https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/)でご確認ください。
    *7 最速ルートは、ルート探索時点で所要時間が最短と予想されるルートを選択するものであり、必ずしも渋滞を回避するものではありません。またVICS情報とその他の交通情報を用いた探索結果であり、必ずしも実際の最速ルートとならない場合があります。
    *8 地上デジタルテレビの特性上、電波の状態により映像・音声が途切れることがございます。
    ●NissanConnectは、日産自動車株式会社の登録商標です。
    ●FOMAは株式会社NTTドコモの登録商標です。
    ●BluetoothおよびBluetoothロゴは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
    ●iPodは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。
    ●VICSは財団法人道路交通情報通信システムセンターの商標です。
    ※画像はハメ込み合成です。
    ※表示画面は実際の物とは異なる場合があります。

    主要装備一覧/諸元表

    主要装備一覧/諸元表:e-nv200

     

    こちらに掲載のe-NV200の生産は終了させて頂きました。2014年6月から2019年10月まで掲載
    1. Webカタログ トップ
    2. 機能・積載・快適性