 
				
				
				
				
			 
		
			
	
もっと遠くまで走りたくなる。ラティオは、すぐれた燃費性能を実現。
| 
 
| 
	
		
			| すぐれた燃焼効率の1.2Lエンジンや新世代エクストロニックCVT、アイドリングストップの採用をはじめ、車両の軽量化、空力性能の向上など低燃費を実現する技術を徹底的に追求することで、4ドアセダンクラス*2トップの低燃費22.6km/Lを実現しました。
 *1 「JC08モード」燃料消費率(国土交通省審査値)。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて値は異なります。
 *2 1.5L以下4ドアセダン。ハイブリッド車を除く。(2014年8月現在 日産調べ)
 |  |  |  | 
 
| 
	
		
			| 
	
		
			| 
					快適なエコドライブが愉しめるアイドリングストップを全車に採用しました。信号待ちなどの停止時にクルマが自動的に判断してエンジンを停止し、
 発進時にエンジンを再始動。
 特別な操作をすることなく、いつもと変わらない運転で
 低燃費を実現します。また、CO2排出量削減にも貢献します。
 |  |   
	 |  
	 
	
		
			| ※アイドリングストップにはさまざまな作動条件や、安全のために守っていただきたい事項があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。●アイドリングストップは、ある程度の坂(勾配角度約6%)でも作動します。車両後退抑制機能付なので安心です。
 ●アイドリングストップ中でもオーディオやナビは使用できます。エアコンは送風に切り替わります。アイドリングストップOFFスイッチを押しておけばアイドリングストップが作動せず、冷房や暖房を優先使用できます。
 |  | 
 
| 
	
		
			| 日常での使いやすさを高めた、軽量・コンパクトな3気筒エンジン。すぐれた燃焼効率で
 低燃費を実現するとともに、中低速で力強いトルクを発揮。
 さらに、クランクシャフトなどの各部のバランスや剛性の
 最適化により、静かで快適な走りをもたらします。
 |  
	
		
			| | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  | Max. Power58kW(79PS)/
 6000rpm
 
 
 | 
 | Max. Torque106N・m
 (10.8kgf・m)/
 4400rpm
 | 
 | 
 | 
 |  
	 
	 |  | 
 
| 
	
		
			| 副変速機を備え、ワイドな変速比幅を実現した新世代エクストロニックCVT。
 発進時や低速走行時でのレスポンスの向上と
 高速走行時でのエンジン回転数の低回転化を
 両立することで、燃費の向上に貢献します。
 
 
 |  |  | 
 
| 
	
		
			| サスペンションストロークを十分に確保することで、路面の凹凸によるショックを小さくして不快な振動を抑制。
 快適で安定した乗り心地を実現します。
 |  |  | 
 
| 
 
| 
	
		
			| 滑りやすい路面やカーブを曲がるとき、障害物を回避するときなどに起きるクルマの横滑りを軽減。
 車両の安定性を高めて、危険な状態から安全な状態に
 戻すようにドライバーをサポートします。
 
 
 |  | 
	
		
			| ■滑りやすい路面でレーンチェンジした時の走行比較図 |  
	
		
			|  |  
			| 各種センサーによりドライバーの運転操作や車速などを検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を自動的に制御。横滑りを軽減し、車両の安定性を向上させます。 |  
	 
	
		
			|  |  
			| VDC非装着車はハンドル操作によっては横滑りが発生することがあります。 |  
	 |  
	
		
			| ※VDCはあくまでもドライバーの操作を補助するシステムです。従って、VDC非装着車と同様にスピードを控え、安全運転をお願いします。 |  |