Mechanism
快適なドライブを演出するすぐれた静粛性

■高い静粛性を実現
高い静粛性を確保した快適な室内空間を実現するために、高剛性ボディをはじめ、大容量マフラー、高性能遮音制振材、防振サブフレームの採用や、エアクリーナーおよびレゾネーターの容量アップ(VQ30DE車)を図りました。さらに十字4点エンジンマウントとエンジン毎に設定した各種のエンジンマウントが、エンジンから車体に伝わる振動を抑制します。
アクティブコントロールエンジンマウント
■静粛性をいっそう高める

 アクティブコントロールエンジンマウント
「YD25DDTi」直噴ディーゼルエンジン搭載車には、十字4点エンジンマウントの前後マウントに、アクティブコントロールエンジンマウントを採用しています。荷重センサーがエンジンの振動を検知し、電磁アクチュエータがその振動を打ち消すように作動。車体に伝わろうとする振動を大幅に低減しました。この機能によりアイドリング時から加速、高速走行まで、圧倒的に静かで快適な居住空間を実現。ディーゼル車の常識を覆す静粛性を確保しました。
■力強い走りと快適な

 乗り心地をもたらすボディ構造
プレサージュは、操縦安定性としなやかな乗り心地、優れた静粛性を実現する高剛性ボディを採用しています。フロントサイドメンバーの断面拡大やストレート化をはじめ、フロア下サイドメンバーとサイドシルを結ぶアウトリガーの追加、サイドシルの2重構造化、リヤピラー周りの補強などにより高い車体剛性を確保しました。
Back


Design
Seat Arrangement
Utility
Mechanism

Safety
Ecology
Special
Data
Top Page
WEBカタログバックナンバーTOPページへ