• メインコンテンツへ
Nissan Nissan

DAYZ
DAYZ
  • Webカタログ トップ
  • 外観・内装
  • スペック
  • 走行性能
  • 先進安全装備
  • 機能・快適性
  • 環境・品質
    機能・快適性

    機能・快適性

     

    • 室内装備
    • ユーティリティ
    • 運転のしやすさ

    室内装備

    運転しやすさや快適さにこだわって、磨き上げた先進技術。

     

    ■IRカット&スーパーUVカットグリーンガラス〈フロント〉、IRカット&スーパーUVカット断熱グリーンガラス〈フロントドア〉[グレード別設定]

    IRカット&スーパーUVカットガラスで真夏のお出かけも安心。

    強い日射しの赤外線(IR)による肌のジリジリ感*¹と紫外線(UV)による日焼けを抑制。お出かけ時の心配を解消する先進のフロントガラスとフロントドアガラスで、日産デイズがますます女性にやさしくなりました。

    赤外線(IR)を低減します。紫外線(UV)をフロントガラスで約100%、フロントドアガラスで約99%カットします。

    赤外線(IR)を低減します。

    肌のジリジリ感*¹抑制に加え、ステアリングなど車内部品の温度上昇を抑制する効果があります。

    紫外線(UV)をフロントガラスで約100%*²*³、フロントドアガラスで約99%*²カットします。

    肌や髪などへのダメージを大幅に軽減。手袋の着用など、UV対策のわずらわしさを軽減します。

    *1 感じ方には個人差があります。
    *2 日産調べ。ISO9050基準。
    *3 フロントは全グレードにスーパーUVカットグリーンガラスを標準装備。

    ■新技術によりハイレベルのIR&UVカット率を達成。

    IRカット&スーパーUVカットガラスで真夏のお出かけも安心。

    新開発のIR吸収膜と高性能UV吸収膜をガラス表面に形成する新技術を採用。ドライブの快適さが格段に向上しました。

    オートエアコン(タッチパネル式、作動確認機能、外気温度表示*⁵) [グレード別設定]

    タッチパネル式のオートエアコンを軽で初採用。

    タッチパネル式のオートエアコンを軽で初採用*⁴。

    深みのあるピアノ調を施したタッチパネル式のオートエアコンを軽自動車では初めて標準装備しました。視認性の高い表示部や操作音で直感的な操作が行えます。

    操作しやすいタッチパネル式を採用しました。

    操作しやすいタッチパネル式を採用しました。

    タブレット端末のような先進的な操作性をもつ、これまでなかったエアコンです。手が届きやすい位置に大型のタッチスイッチを配置し、使い勝手を高めています。

    ピアノ調パネルが上質感を演出します。

    ピアノ調パネルが上質感を演出します。

    凹凸のない滑らかな表面処理を施し、鏡面のような艶やかさを実現。洗練されたインテリアを象徴します。

    お掃除もらくらくで、美観が保てます。

    お掃除もらくらくで、美観が保てます。

    タッチパネルは、スイッチにホコリがたまらず、掃除もさっと一拭きで行えます。

    ■直感操作をサポートする高い視認性とアンサーバック音。

    大きく表示されるタッチスイッチや高輝度の白色照明が、高い視認性を発揮。情報を瞬時に読み取ることができます。さらに運転中でも安心して操作できるよう、高音・低音の2種類のアンサーバック音を採用しました。

    *4 2015年10月現在 日産調べ。(他社にも同じ装備のクルマがあります)
    *5 メーター内ディスプレイ
    ※メーターなどの表示は機能説明のためのイメージ画像です。

    マニュアルエアコン [グレード別設定]

    マニュアルエアコン [グレード別設定]

    光沢のあるピアノ調パネルをマニュアルエアコンにも採用。操作がシンプルで扱いやすいダイヤル式です。

    オットマンのような座り心地のリヤシート

    オットマンのような座り心地のリヤシート

    ふくらはぎをサポートする前傾斜形状を採用。
    メイン生地をクッション前部にまで張り込み、快適さだけでなく、上質感も高めています。

    やわらかくて上質なシートの肌触り。

    日産デイズ ハイウェイスター
    日産デイズ ハイウェイスター
    日産デイズ
    日産デイズ

    立体的なエンボス加工と起毛処理により、肌触りの柔らかさと上質感を向上。 日産デイズ ハイウェイスターはスポーティなシートデザイン。 日産デイズは、軽快なパターンと色調で上質感と楽しさを演出。


    ユーティリティ

    日常の使い勝手や美観にも配慮した収納スペース

    日常の使い勝手や美観にも配慮した収納スペース
    インストセンターロアボックス

    インストセンターロアボックス

    インストアッパーボックス

    インストアッパーボックス

    インストポケット(助手席)

    インストポケット(助手席)

    グローブボックス

    グローブボックス

    インストポケット(運転席)

    インストポケット(運転席)

    カップホルダー(2個)

    カップホルダー(2個)〔細いドリンク缶対応〕

    フロントポケット(ボトルホルダー 付)リヤドアポケット(ボトルホルダー 付)

    フロントドアポケット(ボトルホルダー付)リヤドアポケット(ボトルホルダー付)

    買い物フック(センタークラスター下)

    買い物フック〈センタークラスター下〉

    助手席シートバックポケット

    助手席シートバックポケット
    [グレード別設定]

    助手席シートアンダーボックス

    助手席シートアンダーボックス
    [グレード別設定]

     

    積載に便利なリヤシートアレンジ

    ラゲッジは十分な収納量を確保。さらにリヤシートスライドやフルフラット機能などにより、フレキシブルに使用できます。

    積載に便利なリヤシートアレンジ
    通常時
    積載に便利なリヤシートアレンジ
    リヤシートスライド時(最前端)
    積載に便利なリヤシートアレンジ
    フルフラット時
    積載に便利なリヤシートアレンジ
    分割リクライニング時

    ゆとりの居住スペース

    ハイトワゴンならではの、天井が高く開放的な室内空間を実現しました。開口部の高さは、優れた乗降性にも貢献します。

     

    その他の快適装備

    インテリジェントキー(運転席・助手席・バックドア感知、キー2個)&プッシュエンジンスターター

    インテリジェントキー(運転席・助手席・バックドア感知、キー2個)&プッシュエンジンスターター[グレード別設定]

    リクエストスイッチを指で押すだけで、ドアのロック/アンロックができるインテリジェントキーを採用。車内にキーがあれば、エンジンの始動・停止もブレーキを踏んでエンジンスイッチを押すだけの簡単操作です。

    バニティミラー〈運転席・助手席〉

    バニティミラー〈運転席・助手席〉[グレード別設定]


    サンバイザー裏側に、お化粧用鏡のバニティミラーを装着。 信号待ちなどで手軽にメイクチェックができます。運転席側は全車に標準装備しています。

    イモビライザー(国土交通省認可品)[グレード別設定]

    固有の暗号を照合してエンジンの始動を許可するシステムで、高い盗難防止効果を発揮します。


    運転のしやすさ

    大きな安心を支える、小さな気遣いが随所に施されている。

    エマージェンシーストップシグナル

    エマージェンシーストップシグナル

    急ブレーキ時にタイヤロックを起こりにくくするABS(アンチロックブレーキシステム)が作動すると、ブレーキランプの点灯とともに、ハザードランプを自動で高速点滅。後続車によりいっそうの注意を促すことで、追突される危険性を低減しています。

    ※イラストはイメージです。JとSはサイドターンランプが装備されません。

    ドアロック連動自動格納機能付ドアミラー

    ドアロック連動自動格納機能付ドアミラー

    ドアのロック/アンロックに連動して、ドアミラーが自動で開閉。駐車時のドアミラー格納忘れ、発進時のドアミラー出し忘れを解消します。さらにクルマを離れてからドアのロック状態が気になっても、その場でドアミラーの状態を見るだけで確認できます。

    視界のよさ

    視界のよさ

    ルーフ上端まで広がったフロントウインドウをはじめ、広々とした見晴らし角度を実現。信号や標識の視認性が向上し、安全運転に貢献します。 後席からの視界も広く、すべての座席で開放感あふれる快適な時間が過ごせます。

    コンフォートフラッシャー

    コンフォートフラッシャー

    ウインカーレバーに一度軽くふれるだけで、ターンランプが3回点滅します。

    ヘッドランプオートオフ機構

    ヘッドランプオートオフ機構

    駐車時に、キーオフの状態でドアを開けると、ヘッドランプが自動的に消灯。ヘッドランプの消し忘れを防止します。

    オートライトシステム(ワイパー連動)[グレード別設定]

    夕暮れ時やトンネル入り口などで点灯するなど、周囲の明るさに応じてヘッドライトを自動で点灯・消灯するスマートなシステムです。雨天時にフロントワイパーを使用したときにも連動して点灯します。

    ※出荷時は、オートライトはフロントワイパーと連動しない状態となっています。

    カスタマイズ機能

    ランプ類やドアミラー、ワイパーなどの作動は、工場の出荷時の状態から、お客さまの使い方に合わせてカスタマイズできます。

    ※一部の機能は有償となります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。

     

    こちらに掲載のデイズの生産は終了させて頂きました。2015年10月から2019年03月まで掲載
    1. Webカタログ トップ
    2. 機能・快適性